
新型コロナウィルス感染症によりイベントの開催を見合わせているテーマパークも多い中、万全な感染症対策をした上で開催を決断しているところもようやく出てきました。今回は日本国内で開催される、数少ない大規模カウントダウンイベントをご紹介します。
① ハウステンボス(長崎)
② ラグーナテンボス(愛知)
① 「ハウステンボス みんなのカウントダウン ~感謝・応援・祈り~」

人間のあらゆる活動様式を一変することになってしまったこの2020年を締めくくり、明るい未来に向かうべくハウステンボスではカウントダウンイベントの開催を決定しました。
今年は「感謝・応援・祈り」をテーマに、コロナ禍の最前線で奮闘されている方々への感謝、花火大会の中止により多大なる影響を受けた花火師の皆さまへの応援、そして一刻も早いコロナ禍の終息への祈りを込めて、約8,000発の花火が打ち上げられます。
また先着15,000名のお客様にオリジナルマスクがプレゼントされます。
入場者数制限はもちろん、密を避けるためにいろんな場所から花火が見えたり、座席エリアの時間差退場など、感染症対策も取られています。
オトクな前売りチケットも販売中なので、お早めのゲットがオススメです!
また、より間近で大迫力の花火をご覧いただける特別観覧席の販売も予定されています。
<日時>
2020年12月31日(木)9:00~2021年1月1日(金)2:00
<開催場所>
ハウステンボス
長崎県佐世保市 ハウステンボス町1-1
<チケット種別>
フルタイムカウントダウン入場チケット
アフター3カウントダウン入場チケット
アフター5カウントダウン入場チケット
特別花火観覧席(近日販売予定)
② ラグーナテンボス ニューイヤーズカウントダウン2021

愛知県蒲郡市にある総合レジャー施設であるラグーナテンボス。今年は6月に営業を再開しています。今回のカウントダウンイベントはGo To トラベル対象ということで、チケットが安くなります!
盛大な花火とショーキャストのコラボレーションが魅力の花火スペクタキュラ「ミスティノーチェ」と、 年が開ける瞬間を盛大にお祝いする「カウントダウン花火」、またモノマネ芸人によるライブショーやカウントダウンライブなど、内容も盛りだくさん!
カウントダウンイベントは深夜1時に終わりますが、朝まで営業しているショッピングモール「フェスティバルマーケット」や、天然温泉ラグーナの湯(深夜3時まで営業)があるので、安心して朝を迎えることができます。また、ロボットによる接客で話題となった「変なホテル」も併設されていますので、体験して見てはいかがでしょうか。
<期間>
2020年12月31日(木)10:00〜2021年1月1日(金・祝)深夜1:00まで
<場所>
ラグーナテンボス・ラグナシア
愛知県蒲郡市海陽町2丁目
<チケット種別>
【Go To イベント】LNCD2021前売パスポート
【Go To イベント】LNCD2021当日パスポート
<内容>
① 花火スペタキュラ&カウントダウン花火
② 爆笑!モノマネ!!スペシャルライブショー
③ 一夜限りの「CLUB LAGUNA」
④ カウントダウンライブ
2020年11月末現在、まだまだ新型コロナ感染症の猛威は予断を許しませんが、イベントの主催者も厳しい状況に置かれています。
主催者のみなさんと我々来場者がともに万全の対策をすることで一緒に乗り越え、希望に満ちた2021年を迎えましょう。
※天候などより、ショーの演出内容が一部変更となる場合がございます。
※2020年11月27日現在の情報ですので、イベントについての最新情報等、また各イベントの新型コロナウィルス感染症対策についての詳細は各WEBサイトにてご確認ください。
※各イベント会場への移動時についても、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保等感染症対策をお願いいたします。

田中宏和

最新記事 by 田中宏和 (全て見る)
- コロナに負けるな!カウントダウンイベント! - 2020年12月10日
- コロナに負けるな!年末を彩るロックフェスティバル! - 2020年12月3日
- 大阪駅から一番近いヨドバシ梅田タワー前バスターミナル! - 2020年4月30日