
進めば進むほど感じるレトロで個性的な空間。
思わず写真を撮ってしまうような可愛いお店や、誰にも教えたくない自分だけの隠れ家のようなお店。
今回は、その中でも絶賛おすすめカフェを5選にまとめてご紹介します♪
1.【珈琲舎・書肆アラビク】
たくさんの植物で囲まれたブルーの入り口はまるで田舎のおばあちゃん家のようです。
店内はとてもこじんまりとしていて、古本やアンティーク小物ギャラリーの中カフェスペースがあります。
たまに一人でほっと一息したいときや心を落ち着かせたいときに
本に囲まれてのんびりと読書をしながらコーヒーという至福の世界に浸ることができます。
お店の中の本はすべて販売されているので気に入れば購入することも可能です。
2.【café muni】
こんな狭い路地を入るの?というぐらい狭い道を進むと
こじんまりとしていてアットホームな、これぞ隠れ家カフェ!があります♪
店内は解放感のあるゆる~く暖かな雰囲気でとても居心地が良いです。
ガーデンテラス席や、2階にはロフト風のお席もあるのでのんびりできます。
バニラアイスと生クリームが添えられた濃厚チーズケーキは絶品でした♪
3.【JUICE PLACE】
いつも行列ができ、多い時は整理券まで配られる人気のこちらのお店!!
以前は、朝搾りたてのフレッシュなコールドプレスジュースのみの販売でしたが
最近はインスタ女子に大人気な「溢れるフルーツと手作り濃厚バニラアイス」が仲間入りしてました!
上に乗っかってるアイスは手作りでシャリシャリ食感の濃厚バニラでとっても美味しかったです。
店内のイートインスペースは椅子2つのみなのでテイクアウトして中崎探索へ♪
4.【マーブル】
看板がでているのでわかりやすいですが、路地奥に「えっ?この建物の中?」というような物静かな建物があり
階段を一番上まで上がるとひっそりとお店が!ランチやカフェ、ディナーも堪能できます。
店内は広々としていて木目調のほっこりレトロな空間で、窓側だと線路が真横に見えます。
カラフルで形不揃いなテーブルや椅子があり、これもまた秘密基地っぽさを感じさせられます♪
ランチタイムはワンプレートが多く、カフェメニューでは日替わりケーキ(数種類)やクッキー、パフェも♪
ディナーはパスタやアラカルト等たくさんのメニューがあります。
ドリンクの種類が多くカフェ好きにはおすすめです。
人気NO.1のチーズケーキは、ほんのりシナモン風味で美味しいですよ♪
5.【デメララベーカリー中崎町】
中崎町メイン通りからは少し離れた梅田センタービルの裏の道沿いにあるこちらのお店。
パステルグリーンの可愛い扉を開けると、店頭には数種類のスコーンと焼き立てのパンが並んであり
にこやかな定員さんとゆっくりと流れる空間にほっこり癒されます。
お得なランチセットやティーセットが楽しめますよ~♪テイクアウトもOK。
いかがでしたでしょうか。
今回はほんの一部の紹介でしたが、中崎町には個性溢れるたくさんのカフェがあります。
本当に載せきれなかったので、第二弾もまたご紹介したいと思います!
中崎町は梅田へのアクセスも良いのでおすすめスポットです。是非皆さんもお気に入りのカフェを見つけてくださいね♪

バスジャーナル

最新記事 by バスジャーナル (全て見る)
- 昭和レトロ溢れるオシャレ街中崎町のおすすめカフェ5選! - 2018年6月23日
- 高速バスの乗車前後、時間に余裕があるときに行きたい!【梅田プラザモータープール周辺の飲食店】 - 2018年6月22日
- 一度は訪れてみたい、全国の有名パワースポット(東日本編)! - 2017年8月1日